配ってアピールする用途としての缶バッヂ
人によっては安っぽいと感じやすいものの、しっかりとした商品として成り立っているものに缶バッヂがあります。
缶バッヂは特にこの目的で使う物というよりも、ちょっとしたおまけやお土産、ノベルティグッズなどに使われています。
ノベルティグッズとは企業などが自社を宣伝するためのもので、ボールペンやメモ帳などに社名を印刷してそれを配ったりする用途に使われています。
缶バッヂはどちらかと言うとエンターテインメントや個人向けのものですが、安全ピンが付いているためカバンに付けているだけで宣伝になるという意味ではノベルティにも向いているものと言えます。
イラストレーターを目指している人などは多数の人が参加する展覧会に出展したりしますが、イラストをただ展示するだけでなくグッズとして販売する方法も主流となっています。
メインは自作イラストのポストカードですが、ちょっとした商品やグッズにしたい場合に真っ先に検討に上がるものがこのバッヂです。
素材が安価なためか長い歴史があるためか、非常に安価に製造出来るためにそういった展示会ではどのブースでもよく見られるものとしてメジャーになっています。
これから作りたいと考えている人はお願い出来るところを探す事になりますが、UCANBADGEというサイトが品質も価格もお勧めです。
様々な種類から選ぶ事が出来るので、自分のイラストの入ったグッズをどういった用途に使って欲しいか考えつつ選びましょう。